Adv.
verwöhnend; verhätschelnd.

ほいほい

ほい・ほいhoi·hoi

Adv.
verwöhnend; verhätschelnd.
Kommentare

Daijisen 1 物を担いだり、牛・馬などを追ったりするときの、調子を取る掛け声。 Hopp hopp, husch husch (s.a. ごきぶりホイホイ) 2 人を呼ぶときに発する語。「呼ばはってみう。―、太郎冠者」〈続狂言記・狐塚〉 He da, He du oä


Goo 2.1 気安く誘いに応じたり、物事を引き受けたりするさま。「呼ばれればほいほい(と)出かけていく」gedankenlos (eine Einladung folgen)


Bei ゴキブリホイホイ ist es vermutlich eher "husch husch", oder?


用例:ホイホイチャーハンとはあんかけチャーハンに御神木の形をしたソーセージを盛り付けたチャーハンのことで、新日暮里の名物料理である。ソーセージを半分に切って盛り付けている場合が多い。